厚生労働省登録検査機関 (株)北陸環境科学研究所

HOME

  • TEL:0776-22-2774(平日:9:00〜18:00)
  • FAX:0776-22-1701(24時間受付)

トピックス

総アフラトキシンの検査受託を開始しました。

アフラトキシンとはカビ毒の一種で、主な汚染食品は、トウモロコシ、落花生、豆類、香辛料、木の実類です。大豆、小麦、米などの穀類にも低頻度で汚染があります。

食品中に含有されるアフラトキシンの指標は、平成23年10月1日よりアフラトキシンB1から総アフラトキシン(アフラトキシンB1、B2、G1及びG2の総和)に変更となっています。

本日より検査受託を開始しましたのでご相談・ご依頼をお待ちしております。