清涼飲料水の規格基準(成分規格)や清涼飲料水の原水基準・ミネラルウォーター類の原水基準に対応した水質検査を実施しています。食品工場、製造販売メーカー様の品質管理だけでなく、自社規格の確認検査にもご利用いただけます。
検査項目 | 検査セット | ||||
---|---|---|---|---|---|
ミネラルウォーター | ミネラルウォーター以外の清涼飲料水 | ||||
殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa未満のもの | 殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa以上のもの | 殺菌又は除菌を行うもの | |||
1 | 混濁 | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | 沈殿物 | ○ | ○ | ○ | ○ |
3 | スズ(金属容器を使用してる場合のみ) | ○ | ○ | ○ | ○ (一斉分析不可) |
4 | 大腸菌群 | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | アンチモン | ○ | ○ | ○ | |
6 | カドミウム | ○ | ○ | ○ | |
7 | 水銀 | ○ | ○ | ○ | |
8 | セレン | ○ | ○ | ○ | |
9 | 銅 | ○ | ○ | ○ | |
10 | 鉛 | ○ | ○ | ○ | ○ (一斉分析不可) |
11 | バリウム | ○ | ○ | ○ | |
12 | ヒ素 | ○ | ○ | ○ | ○ (一斉分析不可) |
13 | マンガン | ○ | ○ | ○ | |
14 | 六価クロム | ○ | ○ | ○ | |
15 | シアン(シアンイオン及び塩化シアン) | ○ | ○ | ○ | |
16 | 亜硝酸性窒素 | ○ | ○ | ○ | |
17 | 硝酸性窒素及び 亜硝酸性窒素 |
○ | ○ | ○ | |
18 | フッ素 | ○ | ○ | ○ | |
19 | ホウ素 | ○ | ○ | ○ | |
20 | 腸球菌 | ○ | |||
21 | 緑膿菌 | ○ | |||
22 | 亜塩素酸 | ○ | |||
23 | 塩素酸 | ○ | |||
24 | クロロホルム | ○ | |||
25 | 残留塩素 | ○ | |||
26 | 四塩化炭素 | ○ | |||
27 | 1,4−ジオキサン | ○ | |||
28 | ジクロロアセトニトリル | ○ | |||
29 | 1,2−ジクロロエタン | ○ | |||
30 | ジクロロメタン | ○ | |||
31 | シス−1,2−ジクロロエチレン及び トランス−1,2−ジクロロエチレン |
○ | |||
32 | ジブロモクロロメタン | ○ | |||
33 | 臭素酸 | ○ | |||
34 | 総トリハロメタン | ○ | |||
35 | テトラクロロエチレン | ○ | |||
36 | トリクロロエチレン | ○ | |||
37 | トルエン | ○ | |||
38 | ブロモジクロロメタン | ○ | |||
39 | ブロモホルム | ○ | |||
40 | ベンゼン | ○ | |||
41 | ホルムアルデヒド | ○ | |||
42 | 有機物等 (全有機炭素) |
○ | |||
43 | 味 | ○ | |||
44 | 臭気 | ○ | |||
45 | 色度 | ○ | |||
46 | 濁度 | ○ | |||
47 | 芽胞形成亜硫酸還元嫌気性菌 | ||||
48 | 細菌数 | ||||
49 | 鉄 | ||||
50 | カルシウム・マグネシウム等(硬度) | ||||
51 | パツリン (りんごの搾汁及び搾汁された果汁の場合) |
○ | |||
項目数 | 21 | 19 | 44 | 7 |
検査項目 | 検査セット | |||
---|---|---|---|---|
処理方法 | ||||
殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa以上のものを除く | 殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa以上のもの | 殺菌又は除菌を行うもの | ||
1 | 大腸菌群 | ○ | ○ | ○ |
2 | 腸球菌 | ○ | ||
3 | 緑膿菌 | ○ | ||
4 | 芽胞形成亜硫酸還元嫌気性菌 | ○ | ||
5 | 細菌数 | ○ | ○ | ○ |
項目数 | 5 | 2 | 2 |
検査項目 | 検査セット | |||
---|---|---|---|---|
処理方法 | ||||
殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa以上のものを除く | 殺菌(無)二酸化炭素圧力20℃、98kPa以上のもの | 殺菌又は除菌を行うもの | ||
1 | 大腸菌群 | ○ | ○ | ○ |
2 | アンチモン | ○ | ○ | ○ |
3 | カドミウム | ○ | ○ | ○ |
4 | 水銀 | ○ | ○ | ○ |
5 | セレン | ○ | ○ | ○ |
6 | 銅 | ○ | ○ | ○ |
7 | 鉛 | ○ | ○ | ○ |
8 | バリウム | ○ | ○ | ○ |
9 | ヒ素 | ○ | ○ | ○ |
10 | マンガン | ○ | ○ | ○ |
11 | 六価クロム | ○ | ○ | ○ |
12 | シアン(シアンイオン及び塩化シアン) | ○ | ○ | ○ |
13 | 亜硝酸性窒素 | ○ | ○ | ○ |
14 | 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 | ○ | ○ | ○ |
15 | フッ素 | ○ | ○ | ○ |
16 | ホウ素 | ○ | ○ | ○ |
17 | 腸球菌 | ○ | ||
18 | 緑膿菌 | ○ | ||
19 | 亜塩素酸 | ○ | ||
20 | 塩素酸 | ○ | ||
21 | クロロホルム | ○ | ||
22 | 残留塩素 | ○ | ||
23 | 四塩化炭素 | ○ | ||
24 | 1,4−ジオキサン | ○ | ||
25 | ジクロロアセトニトリル | ○ | ||
26 | 1,2−ジクロロエタン | ○ | ||
27 | ジクロロメタン | ○ | ||
28 | シス−1,2−ジクロロエチレン及びトランス−1,2−ジクロロエチレン | ○ | ||
29 | ジブロモクロロメタン | ○ | ||
30 | 臭素酸 | ○ | ||
31 | 総トリハロメタン | ○ | ||
32 | テトラクロロエチレン | ○ | ||
33 | トリクロロエチレン | ○ | ||
34 | トルエン | ○ | ||
35 | ブロモジクロロメタン | ○ | ||
36 | ブロモホルム | ○ | ||
37 | ベンゼン | ○ | ||
38 | ホルムアルデヒド | ○ | ||
39 | 有機物等(全有機炭素) | ○ | ||
40 | 味 | ○ | ||
41 | 臭気 | ○ | ||
42 | 色度 | ○ | ||
43 | 濁度 | ○ | ||
44 | 芽胞形成亜硫酸還元嫌気性菌 | ○ | ||
45 | 細菌数 | ○ | ○ | ○ |
項目数 | 20 | 17 | 42 |
通常5〜10営業日